・「-「涼」を求めて- ベストミステリーフェアー」・・・夏の暑さを忘れるような日本と外国のミステリー本を展示しています。展示本の他にもたくさんのミステリー本がありますので、ぜひ「涼」を求めに図書館まで足をお運びください。(暑さが厳しい時期が続きますので十分にお気を付けてご来館ください。)(10月末まで)
・「夏休み課題図書」・・・2025年度の全国・西日本・長崎県の感想文と感想画の課題図書を展示しています。該当学年のカードで一人1冊1週間の貸出しとなり延長はできませんが、窓口やネットでの予約は受け付けています。たくさんの方が利用できるように、返却日を守って利用してください。(8月末まで)
・「戦後80年-ミライへつなぐ-ピースブックフェアー」・・・日本は、今年で戦後80年目を迎えます。悲しいことに外国では戦争が続いており、毎日たくさんの犠牲者が出ています。これ以上、同じ悲劇を繰り返さないために、あなたが心に描く何気ない日常の「平和(ピース)」について考えてみませんか?(8月末まで)
・「工作と自由研究」・・・夏休みの工作や自由研究に役立つ本を展示しています。課題のヒント集として活用してください。(8月末まで)
・「平和のカタチ」・・・ニュースでは悲しい出来事が毎日のように流れていますが、あなたの「平和」は、どんなカタチをしていますか?大きいですか?小さいですか?近くにありますか?遠くに見えていますか?お金で買えますか?戦後80年を迎えるこの機会に、ぜひ、あなたの「平和のカタチ」を見つけてみてください。(8月末まで)